エリザベート効果は凄い!
「あの」ミズナツキさんの声量が本人比2倍以上位になってました。
中日劇場と同じ公演とは思えません!
いや、私は「あの」ミズナツキさんの歌も全然OK、好きでしたけど。
という余談はこの辺にしておいて、ここからが本題。
も〜、ハマコ先生の歌、痺れるわ〜。ひれ伏すしかないって感じ。
どうか貴女の爪先に接吻させて下さいってなもんで。
全ツ初参戦、もちろんミズナツキさんファンだからってのも
あったのですが、一番の目的は「ハマコ先生の歌をもう一度聞きたい」
でした。
そして、その高まる期待を裏切らないというか期待の更に上を行く艶声…(うっとり)
ハマコの歌をヅカファンだけに留めておくのはもったいない。
世間に「ヅカにもこんな凄い人がいるんだぞ!」って、自慢したい。
だけど、絶対に卒業して欲しくない。
ミズナツキさんはいつかは卒業するでしょう、ファンとしてそれは残念だけれども
仕方ないことだと諦めている…けれど、ハマコには定年まで居て欲しい。
だから、CD出しましょうよ。
ハマコだけじゃ無理なら、シビさんとのコラボ、
そして、圭子女史にも参加していただいてさ。
「あの」ミズナツキさんの声量が本人比2倍以上位になってました。
中日劇場と同じ公演とは思えません!
いや、私は「あの」ミズナツキさんの歌も全然OK、好きでしたけど。
という余談はこの辺にしておいて、ここからが本題。
も〜、ハマコ先生の歌、痺れるわ〜。ひれ伏すしかないって感じ。
どうか貴女の爪先に接吻させて下さいってなもんで。
全ツ初参戦、もちろんミズナツキさんファンだからってのも
あったのですが、一番の目的は「ハマコ先生の歌をもう一度聞きたい」
でした。
そして、その高まる期待を裏切らないというか期待の更に上を行く艶声…(うっとり)
ハマコの歌をヅカファンだけに留めておくのはもったいない。
世間に「ヅカにもこんな凄い人がいるんだぞ!」って、自慢したい。
だけど、絶対に卒業して欲しくない。
ミズナツキさんはいつかは卒業するでしょう、ファンとしてそれは残念だけれども
仕方ないことだと諦めている…けれど、ハマコには定年まで居て欲しい。
だから、CD出しましょうよ。
ハマコだけじゃ無理なら、シビさんとのコラボ、
そして、圭子女史にも参加していただいてさ。
コメント