なのかな〜、月主演娘役決めないってのは。
2006年、雪全ツはまーちゃん&ミズナツキさんで回った。
トップじゃない人が主演って各地の興行先としてはどうなんだろうって
思ったけど(いくらナツキさんが次期雪男1最有力候補だったとはいえ)、
その時は「まーちゃん」という堂々たる現役主演娘役がいたことがフォローに
なったんだろうなあって。
きりやんだって次期月男1最有力候補だけど、みほこちゃんは先に退団してしまう。
あいあいが順当に娘1ってことにしてしまうと「主演が二人とも来ないなんて
馬鹿にしてんのか!」って博多座側が腹立てそうだし、だからって日生デイジーは
あいあいでいきたいからキャスト変更するのも嫌だ。しずくちゃんだって
有力候補だけど「主演娘役」とは決められない。
とかいう事情があって「ほら、日生だって『主演娘役』じゃないんですよ〜」
と言い訳したいがために、わざわざ告知したんじゃないかなと。
これを前例に主演コンビじゃない全ツや中日公演、博多座公演が多くなるん
じゃないのか。つまり「柔軟な配役」というのは作品に対してじゃなくて、
公演形態に対してなんじゃないかなあって。
2006年、雪全ツはまーちゃん&ミズナツキさんで回った。
トップじゃない人が主演って各地の興行先としてはどうなんだろうって
思ったけど(いくらナツキさんが次期雪男1最有力候補だったとはいえ)、
その時は「まーちゃん」という堂々たる現役主演娘役がいたことがフォローに
なったんだろうなあって。
きりやんだって次期月男1最有力候補だけど、みほこちゃんは先に退団してしまう。
あいあいが順当に娘1ってことにしてしまうと「主演が二人とも来ないなんて
馬鹿にしてんのか!」って博多座側が腹立てそうだし、だからって日生デイジーは
あいあいでいきたいからキャスト変更するのも嫌だ。しずくちゃんだって
有力候補だけど「主演娘役」とは決められない。
とかいう事情があって「ほら、日生だって『主演娘役』じゃないんですよ〜」
と言い訳したいがために、わざわざ告知したんじゃないかなと。
これを前例に主演コンビじゃない全ツや中日公演、博多座公演が多くなるん
じゃないのか。つまり「柔軟な配役」というのは作品に対してじゃなくて、
公演形態に対してなんじゃないかなあって。
コメント