悲劇の始まりはいつなのか【Z】
2009年3月21日 宝塚(雑談)『ZORRO 仮面のメサイア』、基本は好きです。単純な話だけど、もう理屈抜きで「きゃああゾロ格好いいぃ~(はあと)」と思い、胸ときめかせながら観る、タカラヅカとしてヒジョーに正しい姿なんじゃないかと。ま、イマドキこれがすべてじゃ困るんでしょうけど。だからオギーみたいな存在が貴重だったのに…あ、いかんいかん本題から逸れとる…
で『ZORRO」、やっぱり谷センセクオリティだからなのか、私が無知で物分りが悪いからなのか(たぶん相乗効果)、話にイロイロ疑問があったりする訳で(笑)
まあ、そこを含めて楽しんでいるんで、不満というほどのことは無く。
じゃ、ZORROの話いってみよう~
あ、どこにもリンクされていないこのサイトをわざわざ訪れてくださる(数少ない)方々は、ネタバレとか気にしないですよね。
疑問:アレハンドロ氏が逮捕されたのはいつなのか。
7年前にディエゴが留学に旅立ってからオリバレス総督が着任、アレハンドロ市長と利害対立があり強権発動、逮捕にいたる。で、屋敷は総督府に接収され、使用人たちは(ほぼ)全員牢屋にぶち込まれ…ているところへ何も知らずにキラッキラのいでたちでディエゴ帰国。
最後の方で本人が「ココ(牢屋)に入れられてもう3ヶ月」とか言ってたので3ヶ月前?確かに3ヶ月前なら、ディエゴがスペインを立つ頃には知らなかったとしてもしょうがないのかな。当時の旅のルートはどうだったんだろう…スペイン→(海路)→メキシコのカリブ海側→(陸路)→メキシコの太平洋側→(海路)→カリフォルニア…な気がするので、時間はかかったろうし。だけど、たった3ヶ月前なら総督がアレハンドロ氏の元使用人をいくらこき使ったって、隠し銀山で掘り出せる銀の量なんて高が知れてるよねえ…総督の姉は贅沢してるし、総督本人は銀をナポレオンに献上してスペイン本国の政治を動かそうなんて夢広がっちゃってるくらいなんだから、掘り出した量は相当なはず、だから3ヶ月ってことはないよなあなんて思うわけで。
でも、そうするといくら距離が遠いとはいえ、何年間もディエゴが気付かないなんてありえなくない?だって帰国当時の様子からすると、留学はどっちかいうと「遊学」で、スペインでもそこそこ良い暮らししていたんだろうことは想像付く。とすると、カリフォルニアでの異変はまず金銭面でディエゴに影響を及ぼすと思うんだ。定期的な送金が止まるだろうし、銀行口座だってオリバレス総督が手を回して凍結するだろう。そうしたらきっと故郷で何かあったに違いないとイヤでも気付きそうなもんだけど…それとも、アレハンドロ氏は元々スペイン人だから、スペインにも財産が相当あって、送金なんてしなくてもディエゴのスペイン生活はそれで賄えていたので気付かなかったか?
しかし、手紙くらい書いただろうし、それの返信がないとか、いくらでも気付くキッカケはありそうだ。
やっぱり3ヶ月前?
ああ、銀山ではそれ以前から他にも強制的に連行した人たち働かせてたんだったら、銀の産出量と逮捕の時期はリンクしていなくてもいいのか。でも、ひどい目にあっている人たちは期間の長短にかかわらず気の毒なのは変わらないけど、3ヶ月って、話の展開の大げささの割には短くない?
で『ZORRO」、やっぱり谷センセクオリティだからなのか、私が無知で物分りが悪いからなのか(たぶん相乗効果)、話にイロイロ疑問があったりする訳で(笑)
まあ、そこを含めて楽しんでいるんで、不満というほどのことは無く。
じゃ、ZORROの話いってみよう~
あ、どこにもリンクされていないこのサイトをわざわざ訪れてくださる(数少ない)方々は、ネタバレとか気にしないですよね。
疑問:アレハンドロ氏が逮捕されたのはいつなのか。
7年前にディエゴが留学に旅立ってからオリバレス総督が着任、アレハンドロ市長と利害対立があり強権発動、逮捕にいたる。で、屋敷は総督府に接収され、使用人たちは(ほぼ)全員牢屋にぶち込まれ…ているところへ何も知らずにキラッキラのいでたちでディエゴ帰国。
最後の方で本人が「ココ(牢屋)に入れられてもう3ヶ月」とか言ってたので3ヶ月前?確かに3ヶ月前なら、ディエゴがスペインを立つ頃には知らなかったとしてもしょうがないのかな。当時の旅のルートはどうだったんだろう…スペイン→(海路)→メキシコのカリブ海側→(陸路)→メキシコの太平洋側→(海路)→カリフォルニア…な気がするので、時間はかかったろうし。だけど、たった3ヶ月前なら総督がアレハンドロ氏の元使用人をいくらこき使ったって、隠し銀山で掘り出せる銀の量なんて高が知れてるよねえ…総督の姉は贅沢してるし、総督本人は銀をナポレオンに献上してスペイン本国の政治を動かそうなんて夢広がっちゃってるくらいなんだから、掘り出した量は相当なはず、だから3ヶ月ってことはないよなあなんて思うわけで。
でも、そうするといくら距離が遠いとはいえ、何年間もディエゴが気付かないなんてありえなくない?だって帰国当時の様子からすると、留学はどっちかいうと「遊学」で、スペインでもそこそこ良い暮らししていたんだろうことは想像付く。とすると、カリフォルニアでの異変はまず金銭面でディエゴに影響を及ぼすと思うんだ。定期的な送金が止まるだろうし、銀行口座だってオリバレス総督が手を回して凍結するだろう。そうしたらきっと故郷で何かあったに違いないとイヤでも気付きそうなもんだけど…それとも、アレハンドロ氏は元々スペイン人だから、スペインにも財産が相当あって、送金なんてしなくてもディエゴのスペイン生活はそれで賄えていたので気付かなかったか?
しかし、手紙くらい書いただろうし、それの返信がないとか、いくらでも気付くキッカケはありそうだ。
やっぱり3ヶ月前?
ああ、銀山ではそれ以前から他にも強制的に連行した人たち働かせてたんだったら、銀の産出量と逮捕の時期はリンクしていなくてもいいのか。でも、ひどい目にあっている人たちは期間の長短にかかわらず気の毒なのは変わらないけど、3ヶ月って、話の展開の大げささの割には短くない?
コメント