劇場から自宅へ帰りつき、TVを付けたらみろりんがいきなり映ってビックリした。水戸黄門のゲストだったんだね。

10/12 15:30公演、残り少なくなった観劇日を大切に大切に楽しんできましたよ。

・ロビンちゃん、「アルバート様を侮辱して~~」の後「えいやー!クラッシュクラッシュ!!」と言っていた。初めて聞いたぞ「クラッシュクラッシュ」

・呪文アドリブ、今日はアルバート様が「読めない!」と言ってヘンリーに丸投げ。ヘンリー焦る焦る(笑)。結局上手く返せなくて(いや、客席的にはそのやりとりだって十分面白かったけど、本人的には大いに不満だろうなと)悔しそうだった。

・しかし「ヘビが無い!探してきなさい!」と言われて咄嗟に「ヘビより呪文が無い方が問題だと思う…」と返せるロビンちゃん、本当に凄いな(笑)

・この前のVISA貸切、「ヘビが無くても~」(「ドルが無くても円が無くても」に掛けてるわけね)もかなり凄いと思ったけどね。

・ライサ(ヒメちゃん)、本日は「クエー」というよりかもう「ギャー!」になっていた(笑)

・アンナ(アンナ)の「にゃん」ポーズに毎度毎度クラクラ、既にメロメロ。

・イリーナの「完敗の証に敗者から乾杯の杯を」と言われてエジェフ氏が「ここは笑うところかな」と返すやり取りの時、なにげにライサが両腕で頭の上に大きく丸を作っていたことに今頃気付いた。

・今日のペトルーシュカ3人組、ラストのカフェ場面での小ネタは「水泳&シンクロナイズドスイミング」。寝そべって最初はクロールとか平泳ぎのポーズだったのが、後半は3人で揃えて脚上げたり腕上げたり。

・ショーのユウちゃんさん「今日は運動会なんだから~」って、そうか今日は体育の日ですもんね。

・サンバ・デ・ジャネイロとランバダのキムは何であそこまで戦闘的なんでしょうか。ま、雪組の武闘派キムらしさ全開である意味「正しい」ですけど。

・今日のポンポン、お茶会でのアヤブキセンセーによるレクチャーどおり、正しく振れましたわよん。

コメント