今カレに絡む元カレ…雪全ツの衝撃(あくまでも私的に)
2009年11月14日 宝塚(雑談)現実の生活では過去に起こったことも、そしてこの先起こるはずも無い訳ですが、ドラマや映画にあるような『昔の恋人に偶然再会する』ってこんな感じなんでしょうか。
イグアスの場面(他のオンナに心を移して自分の元から逃げた恋人を追いかける軍人の話)が差し替えになり、それが過去のサイトー作品「BMB」からの焼き直しらしいとは聞いていたので、マミさん=レイナ=ミズナツキさんが『Endress Dream』唄い出したときは「まさか曲までそのまんまとは」とは思ったけど、それほどの驚きは無く。
しかし、急にある可能性に気が付いちゃって「もしかして…もしかして…」とドキドキしていたら、上手端の壁に客席に背を向けてベターっと張り付く後姿が目にはいり。
そして、振り返ったのは…リカちゃん=ナーガ(蛇)=ユミコっち!!!
驚きのあまり、「うひゃ~」と小さく叫んで手で口元を押さえる自分に吃驚。
ユミコちゃんナーガは、全ツ仕様で少し地味目ではあったかもしれないけれど、当時リカちゃんが着ていたヘビスーツ(←他に言い方無いのか)に、ヘアスタイルも黒ロン毛ストレート、当時と同じようにミズナツキさんレイナに絡んでて。
「妖しさ」という点ではやっぱりリカちゃんには敵わないなあとは思うけれど(そもそもナーガはリカちゃんへのサイトー君渾身のアテガキだろうし)、でも見ていて凄くドキドキした。
絡んでる相手がミズナツキさんだから余計にってのはあると思うけど。
昔の贔屓だったリカちゃん…の役を演じるユミコっちが、現在の贔屓ミズナツキさんに絡むなんて、これでトキメクなと言う方が無理。
まあ『トップと二番手』という当時の序列にまんま沿った配役だけど、本人達のキャラからしたら逆の方が合ってるとは思う。でも、蛇のミズナツキさんに妖しく絡まれて悶える軍人ユミコっちなんて『眼鏡執事』と同じくらい狙いすぎかもしれないからこれはこれでいいのかも。
他にもいっぱい書こうと思っていたのに、ヘビのユミコっち見た瞬間にそれらのことは全て吹っ飛び、とにかくこの衝撃を書きたくて書きたくて、客席で独り身悶えする気味の悪いオンナ独り(笑)
あー、名古屋のチケットも確保しておいて良かった~。もう一度ユミコナーガに逢える…(ポッ)
後は何回かに分けてボチボチ書こうっと。
16:00公演にお芝居の初演コンビ(マオさん&ショーコちゃん)+ミキちゃん(もしかしたら旦那様も)が来ていたらしく、客席騒然。
ミズナツキさんの母校である千葉女のOG会が団体で観劇、オリジナルポンポン(シルバー+ブルー)を皆で振っていて壮観だった。
しかし、今日の客席ポンポン率はハンパ無かったな。たぶん1F席は97%位いってたと思う。
イグアスの場面(他のオンナに心を移して自分の元から逃げた恋人を追いかける軍人の話)が差し替えになり、それが過去のサイトー作品「BMB」からの焼き直しらしいとは聞いていたので、マミさん=レイナ=ミズナツキさんが『Endress Dream』唄い出したときは「まさか曲までそのまんまとは」とは思ったけど、それほどの驚きは無く。
しかし、急にある可能性に気が付いちゃって「もしかして…もしかして…」とドキドキしていたら、上手端の壁に客席に背を向けてベターっと張り付く後姿が目にはいり。
そして、振り返ったのは…リカちゃん=ナーガ(蛇)=ユミコっち!!!
驚きのあまり、「うひゃ~」と小さく叫んで手で口元を押さえる自分に吃驚。
ユミコちゃんナーガは、全ツ仕様で少し地味目ではあったかもしれないけれど、当時リカちゃんが着ていたヘビスーツ(←他に言い方無いのか)に、ヘアスタイルも黒ロン毛ストレート、当時と同じようにミズナツキさんレイナに絡んでて。
「妖しさ」という点ではやっぱりリカちゃんには敵わないなあとは思うけれど(そもそもナーガはリカちゃんへのサイトー君渾身のアテガキだろうし)、でも見ていて凄くドキドキした。
絡んでる相手がミズナツキさんだから余計にってのはあると思うけど。
昔の贔屓だったリカちゃん…の役を演じるユミコっちが、現在の贔屓ミズナツキさんに絡むなんて、これでトキメクなと言う方が無理。
まあ『トップと二番手』という当時の序列にまんま沿った配役だけど、本人達のキャラからしたら逆の方が合ってるとは思う。でも、蛇のミズナツキさんに妖しく絡まれて悶える軍人ユミコっちなんて『眼鏡執事』と同じくらい狙いすぎかもしれないからこれはこれでいいのかも。
他にもいっぱい書こうと思っていたのに、ヘビのユミコっち見た瞬間にそれらのことは全て吹っ飛び、とにかくこの衝撃を書きたくて書きたくて、客席で独り身悶えする気味の悪いオンナ独り(笑)
あー、名古屋のチケットも確保しておいて良かった~。もう一度ユミコナーガに逢える…(ポッ)
後は何回かに分けてボチボチ書こうっと。
16:00公演にお芝居の初演コンビ(マオさん&ショーコちゃん)+ミキちゃん(もしかしたら旦那様も)が来ていたらしく、客席騒然。
ミズナツキさんの母校である千葉女のOG会が団体で観劇、オリジナルポンポン(シルバー+ブルー)を皆で振っていて壮観だった。
しかし、今日の客席ポンポン率はハンパ無かったな。たぶん1F席は97%位いってたと思う。
コメント