この件に関しての文句はもう今日で最後にします。
前回日記でウダウダ言ったこと、ちっともまとまってなくて自分で読み返しても恥ずかしい文章だ。
だけどなけなしの頭と文章力で何が言いたかったのかといえば「義務を課せられた以上、権利だってあるはず」ということ。
前回私なりに2種類に分類した公演のうち、全ツや博多座、中日劇場公演なんかは「それがその人の宝塚体験の全て」である場合も多い…と思う。
全ツの公演地を追っかけしたり、遠隔地のホールに遠征したりするディープなファンだってもちろんいるけれど、「年に1回タカラヅカがウチんとこ来るから」見る人だってきっといる。
そんな人達を魅了して「本拠地の公演って一度見てみたいよねえ」とムラや東京の本公演に行く気を起こさせたり、あるいは「ねえ、今月○○ホールに宝塚来るんだよ、みたことある?ないの?凄いんだよ華やかでさ。一緒に行かない?」と、全ツしか見ないファンが更に一度も観たこと無い人を誘ったり、そんなファンの裾野を広げる「タカラヅカ」の存在を人々に知らしめる、そんな役割を担っている公演の責任を負っているのが全ツや外部の劇場で行われる公演。
1年に1回、数年に1回という観劇を楽しみにしている人たちに楽しんで満足して次も来てもらうためには失敗は許されない。誰も全ツを「お勉強の場だから」とか「普段忙しくて大変だから」と割り引いて見てはくれない。
そんなプレッシャーの多くはトップスターの役割だけど、場合によっては2番手だってまかされる可能性がある。
それに引き換え、バウやDC(とその東上公演)はあくまでも「本公演を観たことがあり、特定の組やスターに多少なりとも思い入れがあるファン」向けの公演だ。
バウは何回もみるけど本公演は観たこと無い、という人はまずいないはず。
そんな人たちは、歌劇団のスター育成制度を知っていて、今劇団が推しているスターが誰かを知っていて、公演の目的も知っている。
だから多少のことは「お勉強の場だから」「次に繋がる成果があった」として多めにみてくれる。
2番手はそんな2種類の公演のうち「初心者を惹き付ける使命を負った」公演を場合によっては任せてもいいと劇団自身が判断した人たちなんじゃないのか。
この人ならトップスターが果たすべき責任を同じように果たすことができる、ということを劇団自身が認めているんじゃなかったのか。
私の浅いが年月だけは長いファン歴をもってしても、3番手以下がそんな役割を負っているのを見たことは無い。
彼女の退団理由は知らない。だけど劇団がスターとしての資質に疑問を持ってやめる方向へ持っていったのではないと信じたい。
前回日記でウダウダ言ったこと、ちっともまとまってなくて自分で読み返しても恥ずかしい文章だ。
だけどなけなしの頭と文章力で何が言いたかったのかといえば「義務を課せられた以上、権利だってあるはず」ということ。
前回私なりに2種類に分類した公演のうち、全ツや博多座、中日劇場公演なんかは「それがその人の宝塚体験の全て」である場合も多い…と思う。
全ツの公演地を追っかけしたり、遠隔地のホールに遠征したりするディープなファンだってもちろんいるけれど、「年に1回タカラヅカがウチんとこ来るから」見る人だってきっといる。
そんな人達を魅了して「本拠地の公演って一度見てみたいよねえ」とムラや東京の本公演に行く気を起こさせたり、あるいは「ねえ、今月○○ホールに宝塚来るんだよ、みたことある?ないの?凄いんだよ華やかでさ。一緒に行かない?」と、全ツしか見ないファンが更に一度も観たこと無い人を誘ったり、そんなファンの裾野を広げる「タカラヅカ」の存在を人々に知らしめる、そんな役割を担っている公演の責任を負っているのが全ツや外部の劇場で行われる公演。
1年に1回、数年に1回という観劇を楽しみにしている人たちに楽しんで満足して次も来てもらうためには失敗は許されない。誰も全ツを「お勉強の場だから」とか「普段忙しくて大変だから」と割り引いて見てはくれない。
そんなプレッシャーの多くはトップスターの役割だけど、場合によっては2番手だってまかされる可能性がある。
それに引き換え、バウやDC(とその東上公演)はあくまでも「本公演を観たことがあり、特定の組やスターに多少なりとも思い入れがあるファン」向けの公演だ。
バウは何回もみるけど本公演は観たこと無い、という人はまずいないはず。
そんな人たちは、歌劇団のスター育成制度を知っていて、今劇団が推しているスターが誰かを知っていて、公演の目的も知っている。
だから多少のことは「お勉強の場だから」「次に繋がる成果があった」として多めにみてくれる。
2番手はそんな2種類の公演のうち「初心者を惹き付ける使命を負った」公演を場合によっては任せてもいいと劇団自身が判断した人たちなんじゃないのか。
この人ならトップスターが果たすべき責任を同じように果たすことができる、ということを劇団自身が認めているんじゃなかったのか。
私の浅いが年月だけは長いファン歴をもってしても、3番手以下がそんな役割を負っているのを見たことは無い。
彼女の退団理由は知らない。だけど劇団がスターとしての資質に疑問を持ってやめる方向へ持っていったのではないと信じたい。
コメント