Runを熱唱しながら登場、そのまま歌いながら練り歩くトップスター様に会場中大拍手、そして客席のあちらこちらから黄色い声。

組旅行、歌劇でみなこちゃんが書いていたように一番最初にくじ引いて一番最初に当選してしまった幹事職、まじめにこなしているようです。
しおり作ったり…というか作る指示出したり…ね。
↑本当はプリント1枚程度でいいんじゃね?とか思ってたらしいけど「せっかくですし…」とか下級生に言われて作ることにしたとか(笑)
組「旅行」がかなり久しぶりで下級生には経験ないコ達も多く(いつもは組「宴会」なんでしょうね)、泊まりで帰る必要が無いから…えーと、いろいろ楽しみだそうです(←かなり実際の発言と較べてニュアンスぼかしてます…発言者本人もスミレコードに抵触するね~って言ってたし・笑)

お芝居でラブい役どころではない点は、特に寂しいとか無いそう。人間愛に満ち溢れているからいいんだって。
79期対決でファンティ師団長が最終的に敬礼してくれるところがグッとくるとか。立場が違ってもやはり同じ人間…みたいな。
しかし、チラシ裏のみなこちゃんが旗にくるまってる思わせぶりなシーン(公式のFlashにもあったよね)なんてどこにも無いじゃん!と生徒達自身で大いに突っ込んだそう(笑)

TFP2話。
「事前に練習とか対策とかしたものはありますか?」という質問の回答。
ナントカメール(アトラクションの名前を覚えてないのはミズナツキさんではなく筆者です)は「あのキーボードの並びは毎回決まっているのだろうか」と思い、過去のビデオを見たら毎回同じだったので、「じゃ、先に覚えておけば素早く動けるよね」と、ホワイトボード(たぶんTV局の楽屋での話だと思う)に配列書いて皆で覚えたんだとか。
ディレクターの人に「ホワイトボードにキー配列書いて勉強してる人たちなんて初めてだ」とビックリされたそう(笑)
いかにも宝塚らしいし、雪組らしいな~まじめで。

もっと色々爆笑ネタ(苦笑ネタ?)もあったけど記憶が…私の脳は揮発性なので。

退団イベント、やってもよかったんだけど、本公演一本に雪組皆で集中することにしたんだって。らしいっちゃらしいね。
でもハリーの脚本はまだらしい(笑)

おお、これから入手した「カルネヴァーレ睡夢」の実況CD聴かなきゃ。

コメント